2014年08月26日
2014年08月25日
尺を求めて
昨日に続き行ってまいりました。
今日はサイズを求めての釣行でしたが何時もの時間帯になってもアタリすらありません
ワームを諦めメタルジグで沖目を攻めると
良い引きです手元まで来るとアジと解りました抜き上げの瞬間ポロ
サイズはそれほど大きくは無いので気持ちを切り替え再度キャスト・・・
しばらく音信不通でしたが諦めかけた所に待望のアタリ

サイズは29cmでした
ヌカカにやられ痒いよー
今日はサイズを求めての釣行でしたが何時もの時間帯になってもアタリすらありません

ワームを諦めメタルジグで沖目を攻めると

良い引きです手元まで来るとアジと解りました抜き上げの瞬間ポロ

サイズはそれほど大きくは無いので気持ちを切り替え再度キャスト・・・

しばらく音信不通でしたが諦めかけた所に待望のアタリ

サイズは29cmでした
ヌカカにやられ痒いよー
2014年08月24日
朝練
久々にアジングポイントへ出撃
本日は3:30よりエントリー
暗い中投げ始めますが南西の風が邪魔で釣り辛い
少しやってみたが藻に引っ掛かるのか?風でラインが岩にあたっているのか?
HITする気配が無いのでポイント移動少し離れた某港へ
常夜灯下を見るがボラしか見えん
駄目もとで始めるも案の定ノーバイト
撤収するか悩んだ末初めのポイントへ戻り1投目
藻に引っ掛けたか
と思っていたらアジでした
釣れんだろうと思いクーラーを車の中に置いてきていたので急いで取りに
地合が短いので焦ってしまいコケそうに
3尾追加してアジのアタリは無くなり別の奴が・・・


アジングと言うよりムツング?
再チャレンジします。
本日は3:30よりエントリー
暗い中投げ始めますが南西の風が邪魔で釣り辛い
少しやってみたが藻に引っ掛かるのか?風でラインが岩にあたっているのか?
HITする気配が無いのでポイント移動少し離れた某港へ
常夜灯下を見るがボラしか見えん

駄目もとで始めるも案の定ノーバイト
撤収するか悩んだ末初めのポイントへ戻り1投目

藻に引っ掛けたか


釣れんだろうと思いクーラーを車の中に置いてきていたので急いで取りに
地合が短いので焦ってしまいコケそうに

3尾追加してアジのアタリは無くなり別の奴が・・・


アジングと言うよりムツング?
再チャレンジします。
2014年07月28日
新規開拓その後
今朝は新規開拓したポイントへ確認の為入りました。
まずまず魚は居るようですがムツやカマスやフグ
こいつらをどう交わすかが課題となりました
結果は

ポロリンとライントラブルが無ければ、もう少し釣れたかも
まずまず魚は居るようですがムツやカマスやフグ
こいつらをどう交わすかが課題となりました

結果は
ポロリンとライントラブルが無ければ、もう少し釣れたかも

2014年07月26日
新規開拓
3時起きして何時ものポイントへ
暗がりの中、先端を見ると先行者が
仕方なく港内で始めるが気配無し
この際と思い新規開拓することに
移動先にて3投目位にアタリが
これは•••
良いサイズのアジです。
今日はタックルバックを忘れ車に積んであったワームのみ

ポツポツとアタリはあります。
何時もの様にバラシを連発
口が弱いので慎重にいかないと勿体ない

結局3本釣って終了
撤収直前に無理な態勢でキャスト

やってしまいました
暗がりの中、先端を見ると先行者が
仕方なく港内で始めるが気配無し
この際と思い新規開拓することに
移動先にて3投目位にアタリが
これは•••
良いサイズのアジです。

今日はタックルバックを忘れ車に積んであったワームのみ

ポツポツとアタリはあります。
何時もの様にバラシを連発

口が弱いので慎重にいかないと勿体ない

結局3本釣って終了
撤収直前に無理な態勢でキャスト

やってしまいました

2014年07月16日
2014年07月06日
本命不在
夜明け前に起床
サッカーでも見ようかなーと思いましたがキックオフはまだのよう
ならばと、とある港にアジング調査
1投目からなにやらモゾモゾとます。
少し沈めてみると初めに顔を出したのはなんとカサゴ、
2投目からはムツの入れ食い状態

しばらくすると港内がザワザワしています
投げ込むと

画像撮り忘れましたがワカシ
お次は

ムツは限りなくいる感じ
サイズを選んで釣っていかないと面倒
しばらく本命を狙いましたが留守のようでした
五目達成して今朝は終了。
サッカーでも見ようかなーと思いましたがキックオフはまだのよう
ならばと、とある港にアジング調査
1投目からなにやらモゾモゾとます。
少し沈めてみると初めに顔を出したのはなんとカサゴ、
2投目からはムツの入れ食い状態


しばらくすると港内がザワザワしています
投げ込むと

画像撮り忘れましたがワカシ
お次は

ムツは限りなくいる感じ

サイズを選んで釣っていかないと面倒

しばらく本命を狙いましたが留守のようでした
五目達成して今朝は終了。
2014年07月02日
2014年06月27日
堤防
久々の堤防釣り
夜明け前に入る予定が
実績のある港に向かったが風向きがよろしくない・・・
内側は先行者が居られたので外側の堤防へ・・・
向かうとカゴ釣りの方が2名ベイトは豊富にいます。
先端に入らせてもらい10数分根掛り?
何かモゾッとするなーとりあえずアワセを入れると生命感

820g
その後相方を探しますが現れず断念
また調査します
夜明け前に入る予定が

実績のある港に向かったが風向きがよろしくない・・・

内側は先行者が居られたので外側の堤防へ・・・
向かうとカゴ釣りの方が2名ベイトは豊富にいます。
先端に入らせてもらい10数分根掛り?
何かモゾッとするなーとりあえずアワセを入れると生命感


820g
その後相方を探しますが現れず断念

また調査します

2014年06月23日
何年ぶりだろう?
今朝はエギングビデオを最近釣ってないなーなんて見ながら思っていたら・・・
ラインからけいぼうsanの着信が
最近まで続いていた南房のアツイgameが少々沈黙してますねーと話をしているとエギングのお誘いが有り某磯場へ釣行することに・・・
自分一人では絶対に行かないだろーなーってポイントです
駐車場からは下り階段でポイントまで降ります。
しかし大分降りてきたなー帰り大丈夫かな?
ポイントに着くなりけいぼうsan小鯖をエギでヒット数年前にもそんな光景が・・・
仕切り直しでエギング再開すると初のポイントなので藻に引っ掛かって底取りが難しい・・・
何度かキャストを繰り返し話し込んでエギを放置状態にしてしまいシャクリ始めるとエギが止まりました。
また引っ掛けちゃったなーと思ったら生命感が・・・・
久々のヒットです。数年ぶり
けいぼうsanに手伝ってもらい無事にキャッチとなりました。

940gの本命でした。
この後もう1パイ居るであろう相方を狙いしゃくり続けるがヒットしませんでした
しかし、このポイントにきて別の熱いものを見れてそれも胸が((o(´∀`)o))ワクワクする光景でした。
いよいよ帰り支度をして来た道を引き返しますが想像通り心臓破りの坂状態でした
運動不足が露呈してしまいました。
またのお誘いをお待ちしています
ラインからけいぼうsanの着信が
最近まで続いていた南房のアツイgameが少々沈黙してますねーと話をしているとエギングのお誘いが有り某磯場へ釣行することに・・・
自分一人では絶対に行かないだろーなーってポイントです

駐車場からは下り階段でポイントまで降ります。
しかし大分降りてきたなー帰り大丈夫かな?
ポイントに着くなりけいぼうsan小鯖をエギでヒット数年前にもそんな光景が・・・
仕切り直しでエギング再開すると初のポイントなので藻に引っ掛かって底取りが難しい・・・
何度かキャストを繰り返し話し込んでエギを放置状態にしてしまいシャクリ始めるとエギが止まりました。
また引っ掛けちゃったなーと思ったら生命感が・・・・
久々のヒットです。数年ぶり

けいぼうsanに手伝ってもらい無事にキャッチとなりました。
940gの本命でした。
この後もう1パイ居るであろう相方を狙いしゃくり続けるがヒットしませんでした

しかし、このポイントにきて別の熱いものを見れてそれも胸が((o(´∀`)o))ワクワクする光景でした。
いよいよ帰り支度をして来た道を引き返しますが想像通り心臓破りの坂状態でした

運動不足が露呈してしまいました。
またのお誘いをお待ちしています

2014年05月18日
2014年05月16日
様子見
朝一の様子見に何時もの磯へ
ウネリは然程ないがセットの波が入ります。
数投するも反応なし・・・・
小移動して投げ始めましたが、こちらも反応がありません。
ベイトも確認出来ない状況で岩超えにルアーをキャスト
ラインが岩の際に寄ってしまってルアーが岩にコツン
危な引っ掛けるところだったと思い再度ルアーを泳がせるとコツン
また?今度は動き始めました。
鰓荒いもしない何か変な引きしてる・・・・

掛かり処は悪かったがチビヒラ君でした。
お土産も出来たことだし青物の様子見に・・・・
こちらも一通りみて廻ったが釣れそーな感じも無く撤収となりました。
ほとほと青物に縁がないなー
ウネリは然程ないがセットの波が入ります。
数投するも反応なし・・・・

小移動して投げ始めましたが、こちらも反応がありません。
ベイトも確認出来ない状況で岩超えにルアーをキャスト
ラインが岩の際に寄ってしまってルアーが岩にコツン


鰓荒いもしない何か変な引きしてる・・・・
掛かり処は悪かったがチビヒラ君でした。
お土産も出来たことだし青物の様子見に・・・・
こちらも一通りみて廻ったが釣れそーな感じも無く撤収となりました。
ほとほと青物に縁がないなー

2014年05月09日
癒し
昨日は青物狙いで某磯へ、すると何時もの駐車スペースに見慣れた
・・・
現場に降りて行くと先行者数名・・・
一番端の場所で始めましたが前日とは打って変わってイワシの気配が・・・
様子を見ていると近づいてくるアングラーの姿・・・けいぼうsanでした。
しばらく2人で攻めましたが反応無く引き上げることに・・・
用事も無くけいぼうsanのお誘いで癒しに行くことにしました。



たまには違った釣りをするのも( ・∀・)イイ!!
本日はリベンジのつもりで性懲りも無く行ってきましたが青物は拝めませんでした。
だが、ココへ来る前に寄り道しておみやげを確保してあったので、何とか坊主は免れました。

撮影しくじりました

現場に降りて行くと先行者数名・・・
一番端の場所で始めましたが前日とは打って変わってイワシの気配が・・・
様子を見ていると近づいてくるアングラーの姿・・・けいぼうsanでした。
しばらく2人で攻めましたが反応無く引き上げることに・・・
用事も無くけいぼうsanのお誘いで癒しに行くことにしました。
たまには違った釣りをするのも( ・∀・)イイ!!
本日はリベンジのつもりで性懲りも無く行ってきましたが青物は拝めませんでした。
だが、ココへ来る前に寄り道しておみやげを確保してあったので、何とか坊主は免れました。
撮影しくじりました

2014年04月16日
型は出ず
昨日のウネリが残っているのを期待して・・・
ポイントに立つと何の根拠も無いが釣れる気がした
時間にして30分ほど投げたでしょうか無反応
小移動して投げるがこちらも
再び最初のポイントへ戻り遠投気味に投げ引いて来るとコツ
何時もながらちっちぇー

お次も

3発めはバラシ

坊主のがれで良かったが型が・・・・
ポイントに立つと何の根拠も無いが釣れる気がした
時間にして30分ほど投げたでしょうか無反応

小移動して投げるがこちらも

再び最初のポイントへ戻り遠投気味に投げ引いて来るとコツ

何時もながらちっちぇー
お次も
3発めはバラシ

坊主のがれで良かったが型が・・・・
2014年04月02日
2013年12月19日
沿岸パトロール
雨が降っていなければ・・・と思い出撃したが
ウネリが・・・
あれこれ廻ってみたがヤッパリ無理そーだな
唯一入れる所を見つけ降りて行くが吹き飛ばされそうなウネリが襲ってきます
釣れそーなワンショットですが落着いた瞬間です。

ウネリが・・・
あれこれ廻ってみたがヤッパリ無理そーだな

唯一入れる所を見つけ降りて行くが吹き飛ばされそうなウネリが襲ってきます

釣れそーなワンショットですが落着いた瞬間です。
2013年12月17日
2013年12月15日
2013年12月02日
狙い通り
3日前より計画し、狙った磯へ
予報は凪でしたが、実績のある磯なので魚が入っていれば・・・
暗いうちに入った為、周囲の状況が掴めないので本命ポイントは避け隣のポイントへ
波気がほとんど無い
ひたすら通すが反応なし
そうこうしているうちに薄っすら明るくなり始め本命ポイントを見ると時折セットの波が入り良さ気な感じ
本命ポイントに移動し投げ始めると前方から危険なウネリが・・・
これは避けなければ・・・その途端 " ゴン ”岩に当てたか?んっ何やら動き始めました
オー魚だ魚
ズリ揚げようにも段差があり難しい・・・1段目をクリアーして魚体を見るとマル?
そう思った瞬間に強引にズリ揚げてました
よーく見るとヒラじゃないですか
バレなくて良かったー
最近バラシが多かったので3フックで挑んだ事が吉と出たか

サイズは65cm
ヒットルアー は
予報は凪でしたが、実績のある磯なので魚が入っていれば・・・
暗いうちに入った為、周囲の状況が掴めないので本命ポイントは避け隣のポイントへ
波気がほとんど無い


そうこうしているうちに薄っすら明るくなり始め本命ポイントを見ると時折セットの波が入り良さ気な感じ
本命ポイントに移動し投げ始めると前方から危険なウネリが・・・
これは避けなければ・・・その途端 " ゴン ”岩に当てたか?んっ何やら動き始めました
オー魚だ魚
ズリ揚げようにも段差があり難しい・・・1段目をクリアーして魚体を見るとマル?
そう思った瞬間に強引にズリ揚げてました
よーく見るとヒラじゃないですか

最近バラシが多かったので3フックで挑んだ事が吉と出たか

サイズは65cm
ヒットルアー は

2013年11月05日
サイズダウン
今日も調査して来ました。
こないだと同じam5:00出勤です。
本日も凪ですネー
暗がりの中から釣行スタート
明るくなるまでが勝負かなーと思っていた時にバイト

3バイト程ありましたがキャッチとなったのはコイツだけでした。
ちっさいけど
魚は居るようです。
こないだと同じam5:00出勤です。
本日も凪ですネー

暗がりの中から釣行スタート
明るくなるまでが勝負かなーと思っていた時にバイト

3バイト程ありましたがキャッチとなったのはコイツだけでした。
ちっさいけど
